エレキギターでギターソロを弾いてみたいけれどアコースティックギターの経験もない。
そんなあなたでも全然問題ありません。
ギターは、習わなくても弾ける楽器です。
私も習ったことありません
目次
ギターは独学でOK
ギターは独学で学べますし、ギターを楽しんでいる人の
ほとんどは独学です。
まったくの初心者の状態から2週間も練習すれば、簡単な曲が伴奏できて、誰に教わらなくても自分で練習を進められるレベルになります。
まずはギターを手に入れてみましょう
そうですね、私だったらオークションサイトやハードオフなどのリサイクルショップも考えますがエレキギターはとくに、当たり外れが大きいです
皆さんは楽器屋さんで見てみましょう。
安いもので10000円くらいからありますができれば予算3万円用意して店員さんに実際に音を出してもらいながら
(自分で弾く必要はありません)
ケースもストラップもアンプもついでにチューニングメーターもセットで購入しておきましょう
ギターを弾ける知り合いについていってもらうのは
一長一短です。
人によって、最初だから安くていいという人とそれなりに高いものを買った方があとあと続けられるという人など様々だからです。
もちろん正解はありませんのでいいのですが混乱しちゃいますよね。
それで無難なところを言いました。
予算3万円でアンプもケースやチューナーなど付属品も全部買えるくらいのモノにしましょう。
新品です。安すぎてもいけません。
まずはチューニングそしてコード
ここで、チュー二ングメーターが活躍します
低いほうから
6弦=ミ(E)/5弦=ラ(A)/4弦=レ(D)
3弦=ソ(G)/2弦=シ(B)/1弦=ミ(E)
という構成になっています
チューナーを購入し忘れた方にはスマホアプリもありますので使ってみましょう
チューニングが済んだら今度はコードです。
和音ですね。
押さえ方はネットで調べましょう
ローコードと言われるアコギでよく使うコードはほとんど使いません
まずは、Aのコードです調べてみましょう。
次にDのコードです。
気付きましたか?同じ手の位置で手の形が違います。
ちょっと力が要りますか?
慣れてくると力まなくてもできると思います。
アコギよりもネックも細く弦の張力も弱いので。
そこまでできたら、マイナーコードも行ってみましょう
AmとDmです。
これも同じ手の位置ですから。
コードを変えるには
先ほどのAの手の形で、ずらしていくとコードが変わっていきます。
ヘッド側からボディ側に向かってフレットは1,2,3,4,5,6…..と数値が上がっていきます。
今、Aの手の形なので、フレットは5です。
フレット0はE
フレット1はF
フレット2はF#
フレット3はG
フレット4はG#(A♭)
フレット5はA
フレット6はA#(B♭)
フレット7はB
フレット8はC
6弦の音名がコード名ですね
それでは5フレットでDの手の形ではどうかというと、それは5弦です
フレット0はA
フレット1はA#(B♭)
フレット2はB
フレット3はC
フレット4はC#
フレット5はD
フレット6はD#
フレット7はE
フレット8はF
5弦の音名がコード名ですね
これで全部の音名を網羅しました。
マイナーは手の形をちょっと変える。これでいいですね。
7thとか、dimとか 分数コードなどはとりあえず後追いで。
エレキの場合、わざと音を歪ませるディストーションとかオーバードライブとか言われる音を使います。
その場合、パワーコードと言われる6弦と5弦だけのコードを使うことが多いです
このパワーコードは6弦の音名のコードですが7th とか dim どころかマイナーすらありません。
つまり、どんな曲でも上記のコードで対応できます。
ごまかしではありますが。 (笑)
ソロは?
楽器を手にいれたら、すぐにYoutubeとネットで
はじめられる楽器です。
すごくゆっくりだったら、ソロも1時間程度で1曲できるように
なるとおもいますよ。
もちろん、いきなり速弾きはできません。
ゆっくりですね。
Youtubeで弾きたい曲を探してやってみましょう。
裏技としては、ココナラというサービスを使ってWEBレッスンを受ける手があります。
講師によりますが、1レッスン1時間3000円くらいから初級ならありますよ。